なかなか変われない…とお悩みのあなたへ

漫才 先日、「ブラマヨとゆかいな仲間たち アツアツっ!」
という番組を見ました。

ゲストを招いてトークする番組なのですが、
普段聞けないような芸能人の熱い話が聞け、
いろいろな考え方を知ることができるので毎週見ています。

すぐに変われる人と徐々に変わる人

その日のトークの中で、

「何か辛いことがあった時でも、
 舞台に上がらなくてはいけない。
 そんな時どうしているか?」

という話になりました。

ブラックマヨネーズのお二人の答えが
「らしいな~」と思ったので紹介しておきます。

吉田さんは、

「辛いことがあっても、舞台に立つと
 ビックリするぐらい忘れる」

と言っていました。

対して小杉さんは、

「舞台に立っても最初のうちは辛い気持ちが残っているが、
 やることをやっているうちに忘れる」

という答えでした。

私はどちらかと言えば、小杉さんタイプです。
皆さんも小杉さんタイプが多いのではないでしょうか。

凡人は小杉さんタイプが向いている

吉田さんのように、すぐに切り替えられる人は、
集中力がものすごく高いのでしょう。
(参照)→集中力を鍛えるゲーム

お笑い芸人の方でも、このようなタイプは
「憑依芸人」と呼ばれるタイプに多いように感じます。

志村けんさん、ウッチャン、劇団ひとりさん、
ロバート秋山さん、バナナマンの日村さん
などが挙げられるでしょうか。

「なりきる力」がすごい。
「信じる力」が尋常ではないのでしょう。
(参照)→人は思い込みで生きている

でも私は凡人ですから、そんな風に
すぐに「ポンッ!」と変わることはできないわけです。

そうすると、やっぱり小杉さんのように
「やりながら徐々に変わっていく」という
やり方が向いているのかなぁと感じます。

認知療法を始めた時も、
「本当に変わるのかなぁ」と思いながら始めましたが、
やっているうちに、ちょっと変化が感じられると、
「できるかもしれない」に変わっていきました。

そして、さらに変化が感じられると
「これはできそうだ」に変わり、
どんどん「変化を信じる力」が増えていきました。

「すぐに変われないからダメだ」と思ってやめてしまわずに、
「やりながら徐々に変わっていく」という姿勢も大切なんだな、
と小杉さんに再確認させてもらった気分です。

中川家 礼二さんの凄さ

余談ですが、小杉さんについて少し。

小杉さんと言えば、当意即妙なツッコミに
定評がありますが、もともとそこまで
ツッコミがうまかったわけではなかったようです。

小杉さんは、M-1グランプリで優勝する前に、
よく中川家の礼二さんと飲みに行っていたそうです。

礼二さんと飲みながら、いろいろツッコミのやり方などを
教えてもらい、鍛えられた結果、現在のような
鋭いツッコミができるまでになったと話していました。

そして、私が驚いたのは、
フットボールアワーの後藤さんも、小杉さんと同じように
礼二さんからツッコミの指導を受けていたそうです。

ふた組もM-1チャンピオンのツッコミを排出した、
中川家の礼二さんはすごいなぁと感心しました。

礼二さんなりの確固たる「お笑い理論」があるのでしょう。

そういう理論を自分で確立していることもすごいですし、
きちんと高いレベルで結果を出せるようにその理論を
伝えられるということもすごいです。

「育てる力」と「次へつなげる力」。

一人の親として見習いたいなと感じました。

体感を通して自然に「自信を持てる自分」に
変わりたい方はこちらをどうぞ。
>>プチ認知療法【本音レビュー】

(関連記事)
>>プチ認知療法 vs 自己メンタルセラピー講座 どっちがいいの?

私の体験談が何かの役に立つかもしれません。
良かったらご覧ください。

>>管理人やじろべぇのうつ病克服体験談


>>【注意!】買ってはいけないうつ病教材一覧

>>【必見!】やじろべぇオススメうつ病教材ランキング

>>【私に合った教材はどれ?】うつ病教材の効果的な選び方

>>【当ブログ限定!】購入者特典プレゼントのご案内


コメント

現在、この記事へのコメントはありません。

コメントを投稿する




コメント内容

認証コード * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

トラックバックURL: 
 

プロフィール

プロフィール画像"

うつ病教材アドバイザー

【やじろべぇ】

根本的にうつ病を克服する治療法をご紹介。うつ病で働けない場合の収入問題なども解決します。

詳しいプロフィール

うつ病教材比較&選び方

治療費を安くする方法

医療費の負担が3分の1になる「自立支援医療」についてお話します。
⇒詳しくはこちら

うつ病治療の真実

うつ病は食事で治す

うつ病でお金がない…

うつ病セルフチェック

精神障害者手帳について

障害者手帳の申請方法、メリット・デメリット等についてお話します。
⇒詳しくはこちら

入院費を安くする方法

入院で自己負担が高額になってしまった場合の対処法をお話します。
⇒詳しくはこちら

最近のコメント

ブログランキング

当ブログはランキングに参加しています。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

応援クリックよろしくお願いします。

重症うつの入院治療で使われている食事療法

荒木式うつ病改善プログラム

荒木式 うつ病改善
プログラム

体験レビューはこちら

簡単なエクササイズで楽しく自信がついてくる

プチ認知療法DVD

プチ認知療法

教材の中身を確認

うつ病・自律神経失調症を1万人以上改善

2ヶ月間うつ病改善プログラム

2ヶ月間 うつ病改善
プログラム

教材の中身を確認

家族が共倒れにならないための正しい接し方

うつ病の家族への対応マニュアル

うつ病の家族への
対応マニュアル

教材の中身を確認

サイト内検索

カテゴリ一覧

スポンサードリンク

ページの先頭へ