うつ病で甘いものが食べたくなる~糖中毒の危険性

大量のキャンディー

うつ病になると、甘いものがやたらと
食べたくなることはありませんか?

実際にうつ病患者さんのうち、冬季うつ病
非定型うつ病(新型うつ病)の方に、甘いものを食べる
という症状が多く見受けられるようです。

しかし、逆に甘いものを食べ続けることで
重度のうつ症状が出るということも
いろいろな研究でわかってきています。

そして、恐ろしいことに甘いものには
麻薬と同じ働きの「中毒性」が含まれているというのです。

甘いものを食べると一時的に増えるセロトニン

うつ病には、安心感を感じる脳内神経伝達物質
「セロトニン」が深く関わっていることは
ご存知の方も多いと思います。

うつ病に効く食べ物」の記事で少し書きましたが、
甘いものを食べると、脳内に一時的に「セロトニン」が広がります。

チョコレートやケーキ、アイスクリームなど、
甘いものを食べるとホッとしたり、気持ちが落ち着いたりするのは、
このセロトニンの分泌が一時的に増えるからです。

しかし、一時的に増えるセロトニンの量は
とても少なく、すぐになくなってしまいます。

セロトニンがなくなると、不安感が増し、
イライラしやすくなり、睡眠障害がおきたり、
摂食障害なども引き起こしやすくなります。

すると、またイライラや不安感を和らげようと、
甘いものに手を出してしまいます。

これを繰り返していると、脳内に分泌される
セロトニンの量そのものが少なくなってしまい、
いくら甘いものを食べても安心感が得られなくなってしまいます。

そして、甘いものを常に食べ続けていないと不安になり、
糖質に依存する体質になってしまうというわけです。

甘いものを食べ続けると「糖中毒」に…

さらに悪いことに、糖質には「中毒性」があります。

甘いものを食べると、セロトニンと同時に
快楽物質であるドーパミンも一時的に分泌されます。

しかし、ドーパミンもセロトニン同様、
刺激され分泌され続けていると、分泌量は減っていき、
少し甘いものを食べただけでは分泌されなくなってしまいます。

その結果、セロトニンの安心感やドーパミンの快楽を求めて、
甘いものを食べ続け「糖中毒」になってしまうのです。

糖中毒により、脳内伝達物質のバランスが崩れ、
脳の機能が正常に行われなくなってしまいます。

このようなメカニズムで、甘いものを摂り過ぎると
糖中毒に陥り、さらに甘いものをやめられなくなることで、
うつの症状が継続的に現れるという悪循環に陥ってしまいます。

これは、脳内で起こっている現象ですので、
人間が意志の力で甘いものをやめようとしても、
なかなか逆らうことができません。

さらに、現代の食生活では、糖質が含まれているのは
甘いものだけではありません。

ごはん、パン、麺類…、などなど、
挙げればきりがありません。

現代は普通に食事しているだけでも、
糖質を大量に摂取する食生活になっています。

つまり、日常的にうつになりやすい環境の中で
生活していると言っても過言ではないでしょう。

糖質を断ち、うつを克服した治療法

私もうつ病で休職していたころ、
甘いものを大量に摂取していたことを思い出しました。

スーパーで大きな袋入りのチョコレートの詰め合わせや
カンントリーマアムなどのお菓子を妻に買ってきてもらい、
当たり前のように一日でひと袋を食べていました。

それが毎日のように続いていました。

今考えると、あれだけの量は異常だったと思いますし、
なかなかうつの症状が良くならなかったのも、
糖質によるうつ病への悪影響を考えると頷けます。

糖質を制限してしまうと、
「体に必要なエネルギーが足りなくなるのでは?」
と心配の方は、こちらの記事も併せてご覧ください。

>>うつ病は糖質制限で治す~栄養が偏らないか心配な方へ

私は「荒木式断糖食」を利用して糖質を制限し、
うつ病を克服することができました。

食事は体を構成する大切な要素です。

聞きかじりの知識で糖質制限をするのは、
逆にうつ病の悪化を招く危険性があります。

実際に医療現場で使用されている
安全かつ実証済みの食事療法はこちらです。

>>荒木式うつ病改善プログラム【特典&レビュー】

私の体験談が何かの役に立つかもしれません。
良かったらご覧ください。

>>管理人やじろべぇのうつ病克服体験談


>>【注意!】買ってはいけないうつ病教材一覧

>>【必見!】やじろべぇオススメうつ病教材ランキング

>>【私に合った教材はどれ?】うつ病教材の効果的な選び方

>>【当ブログ限定!】購入者特典プレゼントのご案内


コメント

現在、この記事へのコメントはありません。

コメントを投稿する




コメント内容

認証コード * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

トラックバックURL: 
 

プロフィール

プロフィール画像"

うつ病教材アドバイザー

【やじろべぇ】

根本的にうつ病を克服する治療法をご紹介。うつ病で働けない場合の収入問題なども解決します。

詳しいプロフィール

うつ病教材比較&選び方

治療費を安くする方法

医療費の負担が3分の1になる「自立支援医療」についてお話します。
⇒詳しくはこちら

うつ病治療の真実

うつ病は食事で治す

うつ病でお金がない…

うつ病セルフチェック

精神障害者手帳について

障害者手帳の申請方法、メリット・デメリット等についてお話します。
⇒詳しくはこちら

入院費を安くする方法

入院で自己負担が高額になってしまった場合の対処法をお話します。
⇒詳しくはこちら

最近のコメント

ブログランキング

当ブログはランキングに参加しています。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

応援クリックよろしくお願いします。

重症うつの入院治療で使われている食事療法

荒木式うつ病改善プログラム

荒木式 うつ病改善
プログラム

体験レビューはこちら

簡単なエクササイズで楽しく自信がついてくる

プチ認知療法DVD

プチ認知療法

教材の中身を確認

うつ病・自律神経失調症を1万人以上改善

2ヶ月間うつ病改善プログラム

2ヶ月間 うつ病改善
プログラム

教材の中身を確認

家族が共倒れにならないための正しい接し方

うつ病の家族への対応マニュアル

うつ病の家族への
対応マニュアル

教材の中身を確認

サイト内検索

カテゴリ一覧

スポンサードリンク

ページの先頭へ