あなたは「自立支援医療(精神通院医療)」
という制度をご存知でしょうか。
これはうつ病の患者さんには非常にお得な制度で、
知っていると知らないとでは、
経済的に大きな差が生まれてしまう内容です。
通常、医療費の自己負担額はサラリーマンの方で
会社で健康保険に加入している場合ですと、
3割負担になっていると思います。
ところが、この「自立支援医療(精神通院医療)」
という制度を利用すれば、医療費の10%、
つまり健康保険適用時の3分の1の自己負担額で済むのです。
うつ病を患い、会社を休職しなければならないような事態に陥ると、
経済面での不安が真っ先に沸き起こってくる
という人も多いのではないかと思います。
実際、私がそうでした。
うつ病で会社に行けなくなり、
有給休暇を使えないか尋ねたところ、
それは無理だと言われました。
一度も有給など使ったことがないのにです。
しかも、休日出勤や徹夜作業は何度もしていました。
「会社に有給休暇という制度がないから無理」という回答だったのですが、
よくわかりませんが法律的には違法なのではないでしょうか。
しかし、このような中小企業は現実問題として多いでしょう。
数人規模の会社でしたら、就業規則などもなく、
いい加減な管理のもとで働いている方も多いと思います。
私の会社にはタイムカードすらありません。
そんな状態ですが、一応社会保険には加入していたので
この「自立支援医療(精神通院医療)」の
制度を利用することができました。
また、この制度のことは患者の方から聞かない限り、
お医者さんも教えてはくれないと思います。
なので、自分で知る機会がない限り、
この制度を使うことができないということもあるのです。
うつ病にかかって、経済的な心配までしていたら
回復までに余計時間がかかってしまいます。
そういう理由で、この「自立支援医療(精神通院医療)」を
ご紹介しようと思いました。
うつ病にかかっていない方も、周りにうつ病の方がいて、
この制度を知らないようでしたら、教えてあげてください。
≫ 自立支援医療制度の申請方法についてはコチラ
自立支援医療とあわせて申請しておきたい補助金は以下の2つです。
傷病手当金も、受給資格があるのに制度そのものを知らなかった
という人が多いので、注意が必要です。
●サラリーマンなど会社で社会保険に加入している方
≫ うつ病で休職中の給与はどうすればいい?
●自営業、無職、専業主婦、パート、アルバイトの方
≫ 精神障害年金とは?受給資格や金額について
私の体験談が何かの役に立つかもしれません。
良かったらご覧ください。