子育ては性格別で変わる~問題行動を起こす2つのタイプとは

前回は、子供の問題行動を解決するには、
まず幼児期の子育てを振り返ることが
大切だとお伝えしました。

>>子育ての失敗はやり直しできるのか?

幼児期を振り返って、子供の性格や特質を
つかむことが問題行動解決の第一歩になります。

不登校になる子供は大きく2つのタイプに分かれます。
この2つのタイプのどちらの要素が強いかで、
子育てのやり方が変わってきます。

2つのタイプとは「非行型」「引きこもり型」です。

「非行型」と「引きこもり型」の見分け方

2,000人以上の子供の問題行動を解決してきた
伊藤幸弘氏は、外面的に見えている様子で
この2つのタイプを判断するのではなく、
内面的な部分で見分けることが大切だと言います。

「非行型」というと、不良仲間とつるんで
夜遊びをしたり、万引きをしたり、薬物に手を染めたり、
暴力に明け暮れたり、バイクを乗り回したり、
といったイメージがあるかと思います。

しかし、そんな一見「非行型」に見えるような
子供でも実際には「引きこもり型」であることもあります。

本質的には引きこもり型だった子供の場合、
不良仲間と遊びまわっていたと思ったら、
ある日突然部屋から出てこなくなる

ということも十分起こりうるのです。

「引きこもり型」の3つの特徴

「引きこもり型」の見分け方として、
3つの特徴に注目してください。

3つの特徴とは「感受性が強い」「プライドが強い」
「気が弱い」
という3つの内面的な要素です。

「非行型」と「引きこもり型」では、
圧倒的に「引きこもり型」のほうが
解決するのが難しい
と伊藤氏は言います。

伊藤氏のもとにカウンセリングに訪れる親御さんたちは、
「引きこもり型」の子供の場合、口々に
「なぜ引きこもりになってしまったのか
 原因がまったくわからない」
と言うそうです。

学校でいじめられたわけでもなければ、
成績が悪いわけでもないし、
先生に何か言われたわけでもありません。

そして、小学校の時には友達がたくさんいたのに、
中学、高校では一人もいなくなっていたりします。

一体なぜなのでしょうか?

先ほど挙げた3つの特徴で、その理由がわかります。

上記3つの要素を持つ子供は
人付き合いに疲れてしまった結果、
引きこもりになってしまう
のです。

「非行型」も「引きこもり型」も根本原因は同じ

実は「非行型」も「引きこもり型」も
根っこは同じで「幼児期の愛情不足」が根底にあります。

(参考)>>子供の問題行動「本当の原因」とは何か?

子育ての原因は愛情不足

幼児期にきちんと愛されなかった子供は、
年相応に成熟していくことができません。

そして、思春期に不登校や引きこもりなどの
問題行動として噴出するようになります。

幼児期にきちんと愛されなかったり、
認められなかった、そのストレスが引き金となって、
暴力、放火、万引きなどの「非行」に走る子もいれば、
人間関係に疲れて「引きこもり」になる子もいるわけです。

すべての問題行動の根っこは「幼児期の愛情不足」。

幼児期にたくさん愛情を与えて育てられた子供は、
ストレスも欲求不満も感じることなく、
わがままになることもありません。

わがままにならない子供は、人の言うことも
素直に聞けて、社会のルールを守れる子供に育ちます。

愛情を受けて育てば不登校にならない

つまり、不登校にはなりません。

では、子育てに失敗した子供にはどうすれば良いか。

幼少期に戻って、もう一度子育てをやり直せば良いのです。

そのためには、幼少期を振り返って、
お子さんの特質をつかむことが子育てを
やり直す第一歩になります。

(次の記事)>>不登校の隠れた原因~ある中学生の少女の場合

今回お伝えした「非行型」と「引きこもり型」。

どちらの要素が、あなたのお子さんには
色濃く表れていましたか?

タイプ別の問題解決方法について詳しく解説されている
伊藤幸弘さんの「不登校ひきこもり解決DVD」。
自腹で購入してみたレビュー記事はこちらをご覧ください。

>>伊藤幸弘・不登校ひきこもり解決DVD【本音レビュー】

私の体験談が何かの役に立つかもしれません。
良かったらご覧ください。

>>管理人やじろべぇのうつ病克服体験談


>>【注意!】買ってはいけないうつ病教材一覧

>>【必見!】やじろべぇオススメうつ病教材ランキング

>>【私に合った教材はどれ?】うつ病教材の効果的な選び方

>>【当ブログ限定!】購入者特典プレゼントのご案内


コメント

現在、この記事へのコメントはありません。

コメントを投稿する




コメント内容

認証コード * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

トラックバックURL: 
 

プロフィール

プロフィール画像"

うつ病教材アドバイザー

【やじろべぇ】

根本的にうつ病を克服する治療法をご紹介。うつ病で働けない場合の収入問題なども解決します。

詳しいプロフィール

うつ病教材比較&選び方

治療費を安くする方法

医療費の負担が3分の1になる「自立支援医療」についてお話します。
⇒詳しくはこちら

うつ病治療の真実

うつ病は食事で治す

うつ病でお金がない…

うつ病セルフチェック

精神障害者手帳について

障害者手帳の申請方法、メリット・デメリット等についてお話します。
⇒詳しくはこちら

入院費を安くする方法

入院で自己負担が高額になってしまった場合の対処法をお話します。
⇒詳しくはこちら

最近のコメント

ブログランキング

当ブログはランキングに参加しています。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

応援クリックよろしくお願いします。

重症うつの入院治療で使われている食事療法

荒木式うつ病改善プログラム

荒木式 うつ病改善
プログラム

体験レビューはこちら

簡単なエクササイズで楽しく自信がついてくる

プチ認知療法DVD

プチ認知療法

教材の中身を確認

うつ病・自律神経失調症を1万人以上改善

2ヶ月間うつ病改善プログラム

2ヶ月間 うつ病改善
プログラム

教材の中身を確認

家族が共倒れにならないための正しい接し方

うつ病の家族への対応マニュアル

うつ病の家族への
対応マニュアル

教材の中身を確認

サイト内検索

カテゴリ一覧

スポンサードリンク

ページの先頭へ